農園の日々– category –
-
秋植えが一段落です
ようやく・・・ 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 9月下旬から10月にかけて秋植えを行いました。 苗は、ハクサイ、キャベツ、レタス、ブロッコリー、ロマネスコ、カ... -
秋植えをやっと始めました
秋植え 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 暑い日に草刈りやって、肥料も入れて、ようやく畝立てが終わりました。 苗と種を仕込んできまして、まずは苗を定植。 ハ... -
GWは畑でBBQ
畑の有効活用 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 このGWは農園の芝生スペースでBBQをやりました。 孫も入れて家族6人。 風がちょっと強かったのですが、快晴のなか... -
夏に向けて畑をちょっとだけオシャレに模様替え
ちょっとだけ模様替え 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 久しぶりのブログとなってしまいましたが、畑は着々とやっていまして、現状はこんな感じです。 ネギは前... -
間引きがどうも苦手です・・・
今日の収穫 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 うー、さぶいですね。 畑は4度。 今日はダイコン、カブ、ニンジン(間引き)を収穫。 ダイコンは大きさが不揃いです... -
2024年は22種類の野菜を収穫しました
2025年ブログを再開 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 昨年の7月以来半年もブログの更新が滞ってしまいました。 さぼってたわけではないのですが・・・ ちゃんとした... -
カゴメのトマト苗が当たりました!
カゴメのキャンペーン 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 いろいろやることもあって、ブログが空いてしまいました。言い訳ですけど。 決して野菜づくりを止めてし... -
陽気な春に畑が賑やかになりました!
冬に植えた野菜が頑張ってます 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 先週、夏野菜を植えまして、畑もかなり賑やかになりました。 2月に植えた野菜たちも頑張っていま... -
開始1ヵ月あまりでの反省点
三寒四温 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 3月になりましたね。気分も明るくなってきます。 三寒四温で雪が降ったり、風が強い日も多く、3月は天候が荒れます。 ... -
キャベツ、ブロッコリー、レタスの苗を追加
トンネルを開けて観察 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 今回よりやっとほぼライブのブログとなります。 今のところ、土日のいずれかに作業を行い、平日週2回程度...
12