目次
コスト削減なのか
皆さん、こんにちは!チャリダーMです。
トンネル用として愛用していたダイソーの不織布シートが4mから3mに仕様変更されてしまいました。

なんでやねん?




コスト削減なのか、3mの要望が強かったのか・・・。
自分の畑には4mがジャストサイズ(ちょっと余裕あり)だったのですが。
いちおう3mを購入してトンネルにしてみたのですが、パッツンパッツンで時間の経過とともに破れてしまいました。
3mは中途半端なんですよね。
4mが税込み110円はお得だったのですが、残念です・・・。
ネットで探してもなかなかこのコストパフォーマンスはないのです。
とりあえずこれからの必需品なので、お試しで20mで2千円程度のものを調達しました。
4mで400円・・・。使ってみてよければ50m(4千円程度)も検討してみようかな。
安くて丈夫な不織布がありましたら、ご紹介ください。