目次
ちょっとだけ模様替え
皆さん、こんにちは!チャリダーMです。
久しぶりのブログとなってしまいましたが、畑は着々とやっていまして、現状はこんな感じです。


ネギは前面に引っ越しまして、レンガ調のブロックと雑草対策で防草シートを敷いてちょっとオシャレにしてみたつもり。どうでしょう?
ジャガイモ、タマネギの収穫が5月下旬から6月初旬ですかねー。
あとは、キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、トウモロコシ、キャベツ、エダマメ、レタス、スナップエンドウ、ソラマメが今のところ順調に育ってます。
トマトやキュウリ、スナップエンドウも同じ畝に混合してしまったので、今年はちゃんと分けて植えています。






トマトは新兵器を投入しました。
第一ビニール
¥4,980 (2025/05/06 19:13時点 | Amazon調べ)

キュウリとスナップエンドウは前年使用して使い勝手がよかったこちら。
第一ビニール
¥3,980 (2025/05/02 14:13時点 | Amazon調べ)

まとめ
昨年は雑草と野菜がグチャグチャで畑がジャングルになったので、今年はできるだけキレイに管理できるようにしていきたいなー、と思います。
農園のオーナーがヨーロッパ風のガーデンを目指していることもあり、景観や生活の一部分として成り立つ畑にしたいですね。